❄️ Chill in style, build with power.
The LIANLI O11Dynamic XL ROG Certified full tower case supports large EEB motherboards and multiple water cooling radiators, featuring tempered glass panels with an exclusive easy-mount system and a front USB 3.1 Gen 2 Type-C port, all housed in a premium white/silver chassis designed for high-end gaming and professional builds.
Brand | リアンリー(Li LIAN LI) |
Manufacturer | リアンリー(Li LIAN LI) |
Series | O11Dynamic XL ROG Certified |
Product Dimensions | 55 x 30 x 50 cm; 13.7 kg |
Batteries | 1 Lithium Ion batteries required. |
Item model number | O11DXL-W |
Color | white/silver front |
Item dimensions W x H | 55 x 30 x 50 cm |
RAM Size | 8 GB |
Computer Memory Type | SDRAM |
Number of USB 2.0 Ports | 2 |
Wattage | 3600 |
Are Batteries Included | No |
Lithium Battery Energy Content | 2 Kilowatt Hours |
Lithium Battery Packaging | Batteries packed with equipment |
Lithium Battery Weight | 10.1 g |
Number Of Lithium Ion Cells | 5 |
Nombre de cellules Lithium-Métal | 5 |
Item Weight | 13.7 Kilograms |
い**豚
もはやインテリア。綺麗な水冷向けフルタワーケース。でかい、重い!
本格水冷向けのフルタワーケースです。最近のゲーミング的なゴチャゴチャした少年感がありません。PCケースなのにアクアリウム水槽の様なインテリア感が出るシンプルでスタイリッシュ(言いたいだけ)な大人なデザインだと思います。フルタワーなだけあって裏配線がとても楽です。と言ってもファンが10基も搭載出来るのでその配線にとても苦労されるかと思います。私はしっくりくるまで2日くらいいじり倒しました。2スロットの2.5、3.5インチ共用SATAホットスワップベイが2基付いていますが不必要なら取り外せます。すると裏配線スペースがUP!グラフィックボードのサイズ制限は気にしなくても良いですが、そのままだとフロント側との隙間にあまり余裕がありません。廃熱効率的に縦置きにするのをお勧めします。別売りブラケットが8000円ほどしますがお勧めします。空冷CPUクーラーはお勧めできません。簡易か本格水冷前提で購入を考えてください。おすすめエアフローはトップ、リア排気ボトム、フロント横吸気ラジエータ設置の場合の位置はトップ排気か、ポンプ負荷を考えなければフロント横吸気。フロント横のファンが一番映えるので、見た目を優先する場合は吸気方向での設置になります。蛇足ですがHとかX字になっているファンはそのデザイン側から吸気してファンむきだし方向へ排気なので注意して下さい。卍側が排気の普通のファンと流れが逆です。最後に、このケースはとても重い&持ちにくいです。持ち手が無いので上から下の隙間へ手を回して抱え込むように持ち上げる形になります。必然的に姿勢がかなり下寄りの前屈みに固定されますので、筋力&腰が弱い方は本気で注意してください。このケースだけの話ではなく、持ちやすいからとシャーシの部分を持たないでください。歪んだら台無しですよ。
H**A
でかい事は良い事だ
同じLIAN LI RAZERエディションからの買い替えですが、ふた回りほど全体に5cmぐらい大きいです。専用マウンタと同時購入しました。。グラボ2080Tiを普通に付けても良いのですが、かなり大きいので中がスカスカな感じがしました。縦置きの方が存在感は増します。新しいのは高いから買えませんが。ストレージを4つ装着できますが入れるとけつにサタ電源とデータケーブルが刺さってくれます。電源は2個一で2本出ていてサタケーブルはそれぞれ刺した分だけマザーに刺さなければいけないですが。マザー下にもアクセスが簡単になりました。本格水冷用?を歌っていますが、なんの簡易水冷とか空冷でも大丈夫と思います。本格水冷は殆ど見た目勝負ですからね。いまいちポイントはサイドの裏ブタはかなり薄くて裏配線の時ケーブルが出ている場合無理くりつけるとそこの部分だけ変形すると思われます。全体的にはとてもいいケースです。
マ**年
空冷や簡易水冷だと内部がスカスカになるからエアフローは良いと思います
良い製品だと思います。ラジエターは360x70、360x30、360x30の3台で限界です。360x70のラジエターは、外部に設置しました。水冷で沢山冷やしたい方は、もう二回り程大きい方が良いと思います。
シ**ゲ
前からやってみたいと思っていたMODPCのために購入
製品はとても使いやすく、裏配線もしやすかったですが裏のふたを取り外した際に最初からねじが舐めていたので外すのに苦労しました。なので星4です。それ以外は大満足です
鈴**鈴
CPUクーラーの搭載可能寸法が仕様と違う+PCI部の寸法がおかしい
メーカーHPでの搭載可能寸法表記は167mmとあったが、届いた製品を確認したら実際にもマニュアルにも165mmまでしか搭載できなかった。DEEPCOOL ASSASSIN III (高さ165mm)を載せた所、天面がサイドガラス部に接触してサイドガラスが多少浮き、隙間が出来ているのを確認した。情報くらい正確に記載願いたいものであるPCI部は上から2.3個目(グラフィックボード搭載部)固定ネジ穴側が外側にズレていて多少強引に合わせないとネジが入る余地も無かったデザインは素晴らしいが設計と情報伝達の質向上を願う一品だった
礼**馬
グラボの取り付けに苦戦した
どうやらマザボを取り付ける板?の剛性が足りないらしく付けられないみたいだったので(他の機器も取り付け負荷だった)裏から押すようにやってみた所取り付けられました。ただ無理矢理付けた感が拭えずグラボに問題が起きないか不安なります。
Trustpilot
3 days ago
3 weeks ago